やまびこ部会
やまびこ部会
池 真由

プロジェクトとの出会い・きっかけについて
わたしのやりたかったことが、ここに詰まっている!
小さい頃からおじいちゃん・おばあちゃん子で、町で困っているお年寄りには声をかけずにはいられないタイプでした。その影響からか、自分の暮らす地域に関心を持つようになり、地域の一次産業なども含めて「なにか貢献したい!」という気持ちがありました。
具体的にどう関ればいいのかがわからず、ずっと足踏み状態だったときに、当時入会していた女性向けキャリアスクールの中に、地域創生に興味のある人が集まるグループがあるのを知り参加しました。そこでみんなのすながわプロジェクトのプロボノメンバー募集のお知らせを発見!「わたしのやりたかったことが、ここに詰まっている!」と心のトキメキそのままに、やまびこ部会代表の福村さんにご連絡をしたのが始まりです。
現在のプロボノ活動のこと
自分の得意を活かせる場所
現在は主に、プロボノインタビューの編集・取りまとめを担当。編集の仕事をしていることもあり、プロボノとしての活動は自分の得意を活かせる場所になっています。
インタビューからは、普段なかなか聞けない皆さんのプロボノ参加に対する想いを感じられて、毎回いただいた原稿を見ながら感動しています。また、校正の勉強にもなるのでありがたいと感じています。
活動自体はもちろん楽しいですが、プライベートや仕事以外で共通の目標をもって一緒にがんばれるメンバーと出会えたこともすごく嬉しいです。
これからやりたいこと&メッセージ
第3の居場所としてもっと広げたい
みんなのすながわプロジェクトのプロボノメンバーは全国から集まっているので、実際に会う機会を作るのは大変なのですが、今後はリアルでも交流できればと思っています!せっかく同じような興味・関心を持っているメンバーなので、第3の居場所として広げていけたら嬉しいです。
これからも自分の得意を活かしながら楽しく活動していきます!参加を検討しているみなさんも、是非一緒に活動してみませんか。
PROFILE
生まれも育ちも北海道。SNS運用や冊子の編集をしている会社員。自然を感じることが好きで散歩にでかけたり、おいしいものを食べにいくのが休日の楽しみ。