PROJECT
2022.05.13
【ダイジェスト】第2回ワークショップを開催しました
ワークショップでは、地域住民をはじめ、全国の皆さんとディスカッションを開催しています。
2021年9月4日(土)に行われた、第2回ワークショップのテーマは、「砂川で実現したいこと、そのためにできること。」でした。
関心があるテーマにチーム分けをして、江陽小跡地で、自分たちがやってみたいことやできることについて、参加者の皆さんと意見を出し合いました。
【映像制作について】
ワークショップダイジェストは、映像部会プロボノメンバーで制作しました。ワークショップでどんなことをしているのか、プロジェクトでの活動を皆さんに知っていただくために、全国から集まったメンバーが想いを込めて作り上げたムービーです。
映像を通してメンバーの想いを感じてもらえたら嬉しいです。
[クリエイティブディレクター]高間俊輔
[ディレクション]吉成健志
[編集]中野滉大
[グラフィックアニメーション]伊藤晴恵
*敬称略
関連の記事
最新の記事
-
2022.05.13
-
2022.05.13
-
2022.05.12
-
2022.05.06
CONTACT
相談箱
みんなの声を聞かせてね
シロを育てていただいた砂川の皆さまに集い愛していただける場所に育てていきたいと考えています。
お問い合わせする関連の記事
-
【ダイジェスト】第10回ワークショップを開催しました
PROJECT
2022.05.13
-
【ダイジェスト】第2回ワークショップを開催しました
PROJECT
2022.05.13
-
「はらっぱワークショップ」inみんなの工場〜在来種プロジェクト〜を開催しました
PROJECT
2022.05.12
-
5月28日(土)森のワークショップ in 江丹別の森(*お申し込みは一時終了しております)
PROJECT
2022.05.06
-
5月7日(土)みんなの秘密基地-見学&体験会を開催します
PROJECT
2022.05.06
-
「みんなの工場」起工式を行いました
PROJECT
2022.04.28
-
第4回オンライン座談会を開催しました
PROJECT
2022.04.28
-
4月29日(祝・金)「はらっぱワークショップ」を開催します〜在来種プロジェクト〜
PROJECT
2022.04.10