未来の砂川を描くワークショップvol.1~5 「他の地域の活動を知って、みんなで理想のまちの絵を描こう」
みんなのすながわプロジェクトでは、 市民の皆さんが誇りをもてる砂川を目指して、 地域住民をはじめ、全国の皆さまとワークショップを開催しています。 北海道内外各地の興味深い地域活動を、知り、対話すること...
プロジェクトに関するすべての情報を、最新のものから順にお届けします。
未来の砂川を描くワークショップvol.1~5 「他の地域の活動を知って、みんなで理想のまちの絵を描こう」
みんなのすながわプロジェクトでは、 市民の皆さんが誇りをもてる砂川を目指して、 地域住民をはじめ、全国の皆さまとワークショップを開催しています。 北海道内外各地の興味深い地域活動を、知り、対話すること...
【プロボノインタビュー】子どもたちと、プロボノ検討中の方へ
子どもサポーター部会 松井 ひな子 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 「とにかく参加してみたい」という気持ちで参加 中学2年生のときに企画・主催した「学校のアタリマエをぶっ壊せ」のワークショッ...
【プロボノインタビュー】人生を広げる第三の居場所
やまびこ部会 南部 寛子 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 誰も何も排除しないまちづくりに惹かれた 同じオンラインキャリアスクールで学んでいるやまびこ部会代表の福村さんからのお声がけがきっかけ...
【プロボノインタビュー】とりあえず参加してみる
映像部会 中野 滉大 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 映像制作を通して、まちづくりのプロセスを経験したい 映像部会の髙間さんのYouTubeで、みんなのすながわプロジェクトのプロボノ募集を知...
【プロボノインタビュー】地方の方とも関わりながら、次のフェーズへ
子どもサポーター部会 岩崎 千恵 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 地元の子どもたちの未来の夢を応援したくて 学校教育に興味を持ったのは、前職リクルートでの教育部門への配属がきっかけでした。年...
【プロボノインタビュー】大学生の皆さんもぜひ一緒に!
やまびこ部会・子どもサポーター部会 野波 朝香 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 普段の大学生活にはない、多くの素敵な大人との関わり合い 大学ゼミの一環で砂川市の地域活性化活動をしており、同じ...
【プロボノインタビュー】スキルアップだけではなく、自分の視野も広がる
映像部会・やまびこ部会 吉成 健志 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 「企業が行うまちづくり」に自分の得意を活かして貢献 映像部会代表の髙間さんのYouTubeを観て、みんなのすながわプロジェ...
【プロボノインタビュー】人にも地球にもやさしい取り組みをしていきたい
子どもサポーター部会 長谷川 孝 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 子どもたちの第三の居場所をつくりたい ネイパル砂川(青少年体験活動支援施設)で仕事をしていたときに、ローレル時代のシロさんと...
【プロボノインタビュー】より多くの人に情報を届けたい
やまびこ部会 菊池 弘美 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 市民の手による、ボトムアップのまちづくりを学びたい 出会いはFacebookで知り合いの投稿を見て「面白そう!」と思い、その勢いのま...
【プロボノインタビュー】たくさんの学びや楽しさがある
やまびこ部会・代表 福村 育子 プロジェクトとの出会い・きっかけについて 「まちづくりに関わりたい」私の原体験は、地元のまちの活性化を見てきたこと 私が、みんなのすながわプロジェクトのプロボノに応募し...