みんなのすながわ by SHIRO

みんなのすながわ by SHIRO

  • HOME
  • WHAT'S NEW 102
  • TOPICS 51
  • REPORT
  • ABOUT
888-8888-8888
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • youtube

#ワークショップ

TAGS

  • #砂川
  • #座談会
  • #ワークショップ
  • #映像
  • #記事

「森のワークショップ」in 北海道江丹別の森〜白樺の新芽採り〜を開催しました

2022年6月11日(土)北海道旭川市の江丹別の森にて 森のワークショップを開催しました。 木こりさんたちの想いを通して、山や森に触れ合いながら自然について学んだワークショップです。 江丹別は旭川市の...

REPORT 2022.06.22

【ダイジェスト】第10回ワークショップ~各部会からの進捗報告①

ワークショップでは、地域住民をはじめ、全国の皆さんとディスカッションを開催しています。 2022年3月28日(月)に行われた、第10回ワークショップのテーマは、「各部会からの進捗報告」でした。 第11...

REPORT 2022.05.13

【ダイジェスト】第2回ワークショップ〜砂川で実現したいこと、そのためにできること。

ワークショップでは、地域住民をはじめ、全国の皆さんとディスカッションを開催しています。 2021年9月4日(土)に行われた、第2回ワークショップのテーマは、「砂川で実現したいこと、そのためにできること...

REPORT 2022.05.13

【レポート】第11回ワークショップ「各部会からの進捗報告②」

【みんなのすながわワークショップレポート】 みんなのすながわプロジェクトPR部会です。 「わたしがつくるみんなの砂川」をテーマに、シロが主体となってスタートした、みんなのすながわプロジェクトに関する情...

REPORT 2022.05.12

「はらっぱワークショップ」inみんなの工場〜在来種プロジェクト〜を開催しました

2022年4月29日(祝・金)「みんなの工場」建設地にて はらっぱワークショップを開催しました。 砂川市の在来植物を守り育て、生態系を未来に残していく「在来種プロジェクト」の一環として、工場施設内を1...

REPORT 2022.05.12

【レポート】第10回ワークショップ「各部会からの進捗報告①」

みんなのすながわプロジェクトPR部会です。 「わたしがつくるみんなの砂川」をテーマに、シロが主体となって推進している、みんなのすながわプロジェクトに関する情報をお伝えしていきます。 今回は2022年3...

REPORT 2022.05.09

【ダイジェスト】第9回ワークショップ〜同じ空間にみんな一緒で大丈夫?

ワークショップでは、地域住民をはじめ、全国の皆さんとディスカッションを開催しています。 第9回ワークショップのテーマは、「同じ空間にみんな一緒で大丈夫?」でした。 施設に来てくれる子どもの遊び場を中心...

REPORT 2022.03.25

【レポート】第9回ワークショップ〜同じ空間にみんな一緒で大丈夫?

【みんなのすながわワークショップレポート】 みんなのすながわプロジェクトPR部会です。 「わたしがつくるみんなの砂川」をテーマに、シロが主体となってスタートした、みんなのすながわプロジェクトに関する情...

REPORT 2022.03.24

【レポート】第8回ワークショップ〜来てくれた人に伝えたい砂川にしかない風景って?

【みんなのすながわワークショップレポート】 みんなのすながわプロジェクトPR部会です。 「わたしがつくるみんなの砂川」をテーマに、シロが主体となってスタートした、みんなのすながわプロジェクトに関する情...

REPORT 2022.02.27

【レポート】第4回ワークショップ〜江陽小跡地の屋内施設でやりたいこととは?

【みんなのすながわワークショップレポート】 みんなのすながわプロジェクトPR部会です。 「わたしがつくるみんなの砂川」をテーマに、シロが主体となってスタートした、みんなのすながわプロジェクトに関する情...

REPORT 2022.02.16
  • PREV
  • NEXT
  • PREV
  • NEXT

みんなのすながわプロジェクト実行委員会事務局
〒073-0138 北海道砂川市豊沼町54-1
TEL 0125-52-3738 / FAX 0125-52-2324

© SHIRO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.