TOPICS
2021.10.11
「たねプロジェクト」ワークショップを開催します
砂川に昔からある木を、みんなで種から育てよう!
「たねプロジェクト」ワークショップ10月17日(日)開催
ピンネシリの山、公園の木々や花など、自然に囲まれている砂川市ですが、
今では外来種がとても多くなっています。
みんなのすながわプロジェクトでは、砂川市の在来種を増やし、守っていきたいと思っています。
在来種の種を採り、苗になるまで育て、江陽小学校跡地や市内に植えていきます。
苗が成長して大きな木になり、その木材で家具などを作りたい。
そんな未来の夢も詰まったプロジェクトです。
第1回ワークショップでは、在来種の種を採りにいきます。
この時期は、ツリバナ、ミズナラ、コナラ、シナなどの種が採れる予定です。
採れた種はポットに植えて持ち帰り、皆さまのご自宅で育てていただきます。
<たねプロジェクト 第1回ワークショップ詳細>
開催日時 : 2021年10月17日(日)9:00~15:30
会場 : ネイパル砂川、北海道子どもの国
参加費 : (保険料・昼食代込み)
・ラボメンバー:500円
・一般参加:1,000円
※小学3年生以下は保護者同伴
お申し込みはこちらからお願いいたします。
▶https://forms.gle/jr264QWaV3TzDzGt8
どなたでも参加可能ですので、子どもはもちろん、大人もぜひお待ちしております。
また、「たねプロジェクト」では大学生以上のボランティアスタッフも大募集しています!
17日のワークショップはもちろん、その後もプロジェクトに参加していきたい方は、
こちらのサイト内【CONTACT】までお問い合わせください。
関連の記事
最新の記事
-
2022.05.12
-
2022.05.06
-
2022.04.28
-
2022.04.10
CONTACT
相談箱
みんなの声を聞かせてね
シロを育てていただいた砂川の皆さまに集い愛していただける場所に育てていきたいと考えています。
お問い合わせする関連の記事
-
「はらっぱワークショップ」inみんなの工場〜在来種プロジェクト〜を開催しました
TOPICS
2022.05.12
-
5月28日(土)森のワークショップ in 江丹別の森(*お申し込みは一時終了しております)
TOPICS
2022.05.06
-
5月7日(土)みんなの秘密基地-見学&体験会を開催します
TOPICS
2022.05.06
-
「みんなの工場」起工式を行いました
TOPICS
2022.04.28
-
4月29日(祝・金)「はらっぱワークショップ」〜在来種プロジェクト〜を開催します
TOPICS
2022.04.10
-
4月19日(火) 第4回オンライン座談会 開催決定
TOPICS
2022.04.06
-
「みんなの秘密基地」スタート! 3月27日(日)見学&体験会を開催
TOPICS
2022.03.14
-
第10・11回ワークショップ開催決定(3/28・4/20)
TOPICS
2022.03.08